« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月 アーカイブ

22-11-2009

MooberとRunPeriodicTasks

数日前からの懸案だった「MT4.261に対応するメール投稿装置」の件だが、すべての条件を満たせそうなプラグインが見つかったのでインストールしてみた。
それは「Moober」。

続きを読む "MooberとRunPeriodicTasks" »

もぶろぐできるかな?

Click for larger view
MooberとRunPeriodicTasksをインストールしたので動作確認。
詳しくはうまくいってからね。

続きを読む "もぶろぐできるかな?" »

21-11-2009

チェリオがまたまたやってくれました。


今度はペッパーソース風コーラって。ひどすぎますチェリオさん(笑)

飲んだらちゃんと普通のコーラなのもお約束どおり。

18-11-2009

最近またSUEMITSUはんが元気どす。

表紙だけだったオフィシャルサイトが11月10日ついに始動。PC版サイトでは「EXCLUSIVE」コーナーで新曲まで聴けてしまいますので是非ご賞味くだされ。相変わらずのSUEMITSU節が聴けておばさんはほっとしました。
作曲家としても木村カエラに書いた「Butterfly」(歌詞はカエラ本人)が話題になったりと実力発揮中のSUEMITSUさんですが、今日は甲斐名都に提供した新曲「ワンダースノウ ~素直になって~」の発売日。こちらも話題作になること必至でしょう。

今後はいよいよご本人「SUEMITSU ATSUSHI」の動向から目が離せないところ。

Lo-Fiの新作「Stereo Soul」

「Jazz Funk Blues Breakbeats and Soul music」
これが彼ら、Lo-Fi が標榜するジャンル。
サウンドの雰囲気とともに、ひとつの枠にはめられてたまるか、って気概が見える。
実際に MySpace で試聴してみれば「なるほど」と思うはず。

うまく言えないけど個人的には「マホガニー材」とか「パチュリの香り(※)」とか、全体的に「深みのあるこげ茶色」を感じる音だと思った。

そのLo-Fiのニューアルバム「Stereo Soul」。
既にiTune Storeでは先月28日から先行発売されているが、きょう11月18日にいよいよCDでリリースされる。
私事を言うと、残念ながら昨日今日と難波のタワーレコードに出向けそうにないので、今週の後半にはぜひとも手にしたいところ。

そしてもうひとつ、Lo-Fi らしい特徴といえば、ライブペインティングとコラボレートするなど、別の分野の「アート」とリンクした活動が多い、ということ。ライブペインティング自体わたしも未体験なんだけど、その場でできあがる絵を観ながら音楽を楽しむってなんだか面白そう。

彼らの本拠地は首都圏なので、自然と活動もその近辺が多くはなるものの、時には大阪にも来てくれることがあるそうなので、うまく日が合うことを祈ろう。

(※植物の葉を使った香料の一種。単体では土っぽい匂いがする。アロマテラピーでは抗鬱作用や催淫効果があるといわれる。香水等に適量加えると、重みや落ち着き、ある種のセクシーさなどをかもし出す。といえば説明になってるかしらん)

PostToTwitter改造計画 第2章

テンプレートを使ったTwitter投稿内容のフレキシブルなアレンジ... が最終目標ではあるが、今回はまだそこまでいってない。それは後日、ということで、今回は字数が許す限り、エントリーのタイトルだけではなく概要もTwitter投稿に含めてみよう、という改造である。

このエントリーが概要込みでTwitterに投稿されていればおなぐさみ~、なんですが。
はてさてうまくいくかどうか。

...うーん、実験専用のblogとTwitterアカウントも取った方がいいかにゃ、こりゃ?

続きを読む "PostToTwitter改造計画 第2章" »

17-11-2009

よっしゃ、やっとできた!

やはり「APIキー」を正しく入れなければならないというだけの話でした。
j.mp対応のPostToTwitter、完成!

さて、次はTwitterへの書き込みをフリーフォーマットする機能が欲しいところだのぅ。

なあんだ!

APIキーを入れるべきところにパスワード入れてたらそりゃだめだわね←おい
これでちゃんとj.mp対応できれてばおなぐさみー♪

PostToTwitter、なおも修正中

j.mp版のURLがはいれへーん(涙)
一度bit.ly版のURLがちゃんと入るかどうか確認するよん。
j.mp版のURLを添えられるようになるまでしばしお待ちを。

というわけで、テストのためしばらく普通ならTwitterでポロポロ書いちゃいそうなちっちゃくてどうでもいいネタもblogに書いてしまいますが、お許しを。
あまりにもつまらないエントリーはあとで消します...

16-11-2009

detail

☆このエントリーは発音記号の部分に携帯電話で読めない文字を含んでいます。ご了承くださいませ。

英語の「detail」。
日本の英和辞典向け発音記号によれば [ditéil] か [díːteil]。

これをカタカナにするなら「ディテイル」(イの大きさに注意)か、日本語表記スタンダードに従うなら「ディテール」くらいか。(さすがに「ジテール」はないだろう。笑 そういえば最初に勤めた会社の上司はまんま「ディーテイル」っておっしゃってたなあ、ちゃんと「ディ」にアクセントつけて)

お願いだからディティールってのは勘弁してくださーい。
「ディスクトップ」とか「インストゥール」あたりと同じ「過剰修正」の匂いを感じますわ。

...と言いたいところだけど、既に業界用語などで一定の場所では定着してるとか、ネットスラングとしてネタで定番になってるよとか、そういうご指摘がありましたらコメントくらさーい♪

PostToTwitterにちょびっとだけ手を入れた。

といってもbit.ly対応用のルーチンを丸コピーして、すこーし手を加えて「j.mp」対応にしただけの話だけどね。プログラムのPERLソースと、このプラグインが固有で持っているテンプレートに手を入れる必要があります。(bit.lyとj.mpは運営している方々も運用方法も同じなので、基本的に難しい改造はいりません)
この書き込みが j.mp で短縮されてTwitterに投稿すれば成功、といっていいでしょう。

☆第1ラウンド:j.mpのAPI使用に必要なアカウントとパスワードを入れ忘れてた(汗) 次のエントリーがTwitterに反映されればおなぐさみ!

でも本当は、MixiSyncみたいに、テンプレートでblogそのもののタイトル(ここなら「中野サウダーヂ座」)やエントリーのタイトルなどを組み合わせて、自由にフォーマットできるように改造したいところ。正直「エントリータイトル+URL」のみだと、他所様の記事紹介とかと見分けがつきませんからね。
まずはそのためのウォーミングアップ、ってところです。

14-11-2009

メール投稿装置募集中

mail-entryちゃんが動かない〜。 これが何らかの単純な設定ミスかライブラリの不足ならいいんだけど、MT4非対応とかいう話だと、本気で新しい方法を考える必要がある。 じゃないとMT5でも困るんだよね。 てなわけで現在わたしが思いつく条件をメモ書き。 (今後追加・加筆訂正・または条件削除の可能性もあります)
  • MT4以上に使えるもの
  • 基本的に自分が借りているレンタルサーバに自力で設置するもの
  • cronを使わなくても動くもの(チカッパ!が対応していない)
  • PERLかPHPで動くもの(UNIX上で動くプログラムのコンパイル環境がありません)
  • 形態はプラグインでも別ソフトでもよい
  • 画像投稿に対応していること(これ大事! 但しほとんどのソフトはいけるはず)
さて、今夜あたりネットの旅に出るか。いや「狩りに行く」というべきか。

やっぱり意地悪だったのかも。

先日書いた「日本語と英語以外の言語がローソンの多機能コピー機で読めるかどうか」試してみました。

第1ラウンドはエスペラントの単語集。

...うーん、ぶっちゃけます。

だめだこりゃ。

えー、たとえば原文には次のような箇所があったわけですね。
(註:一部携帯電話では表示できない文字があります。
 また「ヒリピン」は原文ママの表記です。おそらくこの本が刊行された1958年当時はそれでよかったのでしょう):

Ĉinujo [t∫i'nuːjo] 中国 ĉino

Danujo [da′ nuːjo] デンマーク dano

Egipto [e′ giːpto] エジプト egiptano

Filipinoj [fili'piːnoj] ヒリピン filipinano

Finnlando [fin′ lando] フィンランド finno

これをOCRくんは以下のように読みました:

Cinujo[t∫ ifnuxJO] 中国 ein。

Danu」o[da′ nuX10] デンマーク dano

Egipto[e′ giXpto] エジプト egiptano

Filipinoj[fili'pix■ oj] ヒリピン nlipinanO

Finnlando[fin′ lando] フインランド Il■no

はい、ツィルコンフレクソつきの「Ĉ」「ĉ」がてんで読めてませんね。
この文例にはありませんが「ŭ」に至っては「tt」になってたりお豆腐になってたり...

まあ、この単語集、書体の相性が悪いのか文字が小さすぎるのか、日本語や英語と共通の屋根なしアルファベットも一部ちゃんと読まれてないのは確か。

そんなわけでもう少し大き目の文字を使った第2ラウンドを近々企画中。
ただ、文字の化け具合あたりからして、望み薄な気がしないでもないけど。汗

12-11-2009

285,000の「ころもへん」

補食動物 - Google 検索

...おまえら、間食ばっかりしとるんかい!

ちなみに正しい表記では 1,740,000件のサイトが捕食、いや捕捉できたそうです。

10-11-2009

とりあえずMT本体は4.261に上げた。

ふぅー。最近のMTのアップグレードって昔に比べたら恐ろしく簡単になってはいるんだけど、こうも久々だとさすがにちょっとめんどうなところも出ますね、やっぱり。
というよりわたし自身がいろいろ見落としていたポイントが多くて、ところどころつっかえつっかえなんとかアップグレードできた次第です。

とりあえずMT本体は4.261にアップグレードできた、はず。MT4iもできれば最新版にしたいけど、ひとつ前の3.07でもちゃんと動いてるみたいだし、これでいいか。
あとはmail-entryのテストもしておかなくちゃ。

ここ2年ほど下手すっと「Movable Type?食べられるの?」みたいな感じでいたけど(こら)MT5 の正式発表が近いここにきて、やっぱり追いついておきたいって気がむくむくと。
何度か小さなアップグレードがなされて、落ち着いた頃合で MT5 (もちろん個人無料ライセンス版)を入れてみるとしましょうかね。

9-11-2009

数日中に試してみたい意地悪なこと

先日書いたローソンのコピー機がスキャナ代わりに使える機能。先日の「MINAMI WHEEL」の前に、2008年のミナホのパンフレットで試してみたところ、普通のフォントで印刷された日本語はわりとまともに読んでくれるらしい。さすがに特殊な記号や縦横を無視してレイアウトされたものはだめだけど。
この調子だとおそらく英語も大丈夫だろう。

実はわたくしいま流行のデニレギ…ならいいけど(それなら2年前のミナホのとき新調していまもはいてる)新型インフルエンザらしきもの(※)で一晩寝込んでいて、小中学校の出席停止の基準をそのまま適用すれば、あと2日ほど外出を控えたほうがいい身である。
そこから解放されたら、そのローソンのコピー機でちょっとやってみたい意地悪?がある。

※確定診断を受けるため翌朝お医者さんに行ったら、既に熱が下がっていてウイルスは解析してもらえなかった。なんでも我々おじさんおばさんは免疫の都合で新型が発病しなかったり、ふつうの風邪のようにすぐ治ったりすることがあるらしい。ただ、次女がその2日前にA型を発症していたこと、普通の風邪にはない高熱や筋肉痛が出ていたことなどから、医師もほぼ間違いないと思っているようだ。

続きを読む "数日中に試してみたい意地悪なこと" »

* comments *

* trackbacks *

* Twitter updates *

* Drecom RSS *

run-periodic-tasksスクリプトを実行中です...